top of page

伊東マンショ生誕の地

伊東満所は、1569年に日向国主伊東義祐の孫として都於郡城に生まれた(幼名:虎千代

という)。満所は8歳の時、伊東氏が島津氏に破れ豊後に落ち延びた。その後、有馬のセミ

ナリオで神学、ラテン語などを学んだ満所は、1582年に天正遣欧少年使節の正使としてロー

マ法王グレゴリウス13世のもとへ派遣。当時、世界最高のヨーロッパ(ルネサンス)の文化・

技術を見聞し、それを日本に持ち帰り発展に貢献した日本人最初の洋行者である。


Opmerkingen


bottom of page