地域づくりとは
近年、過疎化、少子高齢化、コミュニティの希薄化などが進むなか、「今まで先人達が築いてきた多くの文化や歴史、祭り事などを守り育んでいくことができるのか」「防犯・防災体制が維持していけるのか」など、地域課題がますます多様化、複雑化し、集落だけでは解決できない問題が増えています。
こうした、地域の課題を地域の一人ひとりが見つめなおし、これを「私たちの問題・課題」として共有し、力を合わせて解決することが今求められています。
地域の皆さんが、これまでの行政区や集落の枠を超え、地域で活動している各種団体と一緒になって、互いに支え合い、協力しあって取り組むことです。
つまり地域づくりとは、「自分たちの地域は自分たちでつくる」という意識を持って、主体的に活動することです。
地域づくりの核
会員は都於郡地域の皆さん
地域づくりは一部の人たちだけで行うことはできません。協議会の会員は、都於郡地域に住んでいる皆さんはもちろんのこと、学校、企業なども含みます。
地域づくりの推進は、私たち一人ひとりが行政と協力しながら活動することが必要です。
運営委員会
運営委員会の構成員は、あらゆる面での地域づくりの推進のため、区長や公民館長、各種団体の代表などで構成されています。
それぞれの立場から地域の課題や夢を語り合い、より暮らしやすい地域の実現に向けた活動を推進します。
4つの部会
安全で安心な暮らしができる地域づくりを進めるための活動部隊です。その活動計画を推進するため、健康福祉部会、教育文化部会、生活環境部会、産業振興部会の4つの部会を設置します。
教育文化部会
〓とのくり学事業
内容:伊東家及び都於郡城址関係のグッズ、観光誌等の作成を通じて歴史と文化の継承を行う。
〓観光ボランティアガイド活動及び養成事業
内容:都於郡地区の文化史跡の案内ガイドの活動と養成を通じて都於郡のすばらしさを紹介する。
〓小学生に対する職業活動紹介事業及び高校受験合格祈願支援事業
内容:都於郡小学生高学年に対して、地域の職業の活動を紹介して地域絆を深めるとともに高校受験祈願支援事業を行う。
※現在新商品「伊東マンショキーホルダー」発売中です!
健康福祉部会
〓健康カレンダー作成事業
内容:年間の特定健診日、ごみ収集日、地域の行事等を記載したカレンダーを作成し、都於郡地区民に健康管理意識を普及する。
〓健康グラウンドゴルフ大会事業
内容:年間数回グラウンドゴルフ大会を開催して、高齢者の健康管理意識を普及する。
※令和5年度カレンダーは都於郡支所でも配布しています!
(残りわずか)
産業振興部会
〓産業振興部会
内容:地域の特産物を部会で販売して、地域の生産意欲を向上させる。
※今年のまんしょ味噌の製造は中止となりました。(2022)
生活環境部会
〓花いっぱい事業
内容:休耕地にひまわり、コスモスを植栽し、地区の景観を維持する。
〓環境美化推進事業
内容:都於郡城周辺の草刈りを8月、10月に実施し景観を維持する。
〓婚活支援事業
内容:年1回JA都於郡支所「婚活事業」を支援し、共同で市内外の独身男女を対象に郷土料理体験、交流会、観桜会などを開催し、都於郡の魅力をアピールして出会いの場を提供する。
企画委員会
〓伊東マンショ漫画活用事業
内容:30年度作成した漫画本の販売管理及び活用方法を検討する。イタリア語翻訳本の作成。ボイスコミック制作。
〓広報誌の発刊、イベントや各部会支援に関する事業
内容:各部会の支援を行いながら、新しい企画を立案する。
全体事業
〓都於郡中学校絆プロジェクト支援事業
内容:中学生と1人住まいの高齢者とのハガキによる交流を支援する。
〓とのくり総合祭2022
内容:園児、小中学生及び地域住民の芸術文化(発表会、コーラス、空手演武、神楽等)の発表会の実施・ウォークラリー大会の開催。参加者全員にカレーライスの提供を行う。
(コロナにより中止が決定しました)